・カーソルや「(戻る)」「OK」キーの採用など直感的な操作にこだわったUI・高精細&日本語表示、新たに4階調ディスプレイ採用・基本的な関数計算や統計計算から、高度な計算や便利な機能も充実。
ICT学習アプリ「ClassPad.net」とも連携見やすく使いやすいキー表示操作キーと入力キーを色分けするとともに、入力キーでは機能名をアイコンにすることで、分かりやすい表示を実現。
さらに、キーを押しても指で隠れにくいよう、サブ機能の表記をキーの左上に配置しています。
操作が分かりやすい日本語表示&4階調ディスプレイ
■アイコンメニューアイコンと日本語で表示されるHOME画面。
使いたい機能がすぐに選べます。
■設定メニュー分かりやすい日本語での4行表示で、必要な設定項目が簡単に見つかります。
■4階調ディスプレイモノクロ4階調の濃淡表示により、液晶の表現が向上。
現在の選択箇所や次の操作が分かりやすい。
教科書通りで分かりやすい「数学自然表示」分数、べき乗、Σ、対数、微分・積分、√などの数式や記号を、理工学書や教科書通りに入力、表示できます。
主な機能
■統計計算:入力したデータの一変数/二変数統計計算が可能。
結果の統計値を一覧で表示。
■方程式:連立一次方程式(2元まで)および高次方程式(4次まで)の解法ができます。
■複素数計算:複素数の四則計算に加え、共役複素数、絶対値、偏角などを求めることが可能。
■単位換算:長さ/質量/時間の単位や、尺貫法、ヤードポンド法などの単位換算にも対応。
●関数・機能:500以上
●桁数:10桁
●液晶ディスプレイ:3桁区切り表示 高精細日本語表示 数学自然表示 書式通り入力方式 アイコンメニュー 高精細フルドット液晶 4諧調表示
●キーの特徴:プラスチックキー
●キーの機能:早打ち機能(2キーロールオーバー) 負符号(−) 電源オフ機能
●メモリー:変数メモリー:9(A,B,C,D,E,F,x,y,z) 変数一覧表示機能 アンサーメモリー(Ans.) プレアンサーメモリー(PreAns.) メモリー保護機能 Reset機能
●電源:T・W・P(ソーラー・電池の2電源) エコモード表示 電池:LR44 × 
1 電池寿命:約2年(1日1時間使用時) オートパワーオフ
●サイズ:奥行162×幅77×高さ10.7 
mm
●質量:95 
g
●付属品:ハードカバー
●
【表示設定】●表示形式の設定:小数点以下桁数設定(Fix) 有効桁数設定(Sci) 指数表示範囲設定(Norm) ENG変換機能 計算結果の切換え 分数・小数変換機能([SHIFT][=])
●
【計算機能】●基本計算:四則計算 カッコ計算 分数計算 余り計算(余りの有る割り算) 度分秒(60進数)計算 逆数計算 パーセント計算(関数機能) 階乗計算 πの入力 πを含む計算結果表示 無理数(√)計算 数値丸め機能
●高機能計算:超越数:eの入力 n進計算(2進・8進・16進) 論理演算 複素数計算 数値微分計算 数値積分計算
●応用計算:連続演算機能 リプレイ機能 マルチリプレイ機能 UNDO機能 カルク機能 ソルブ機能
●
【関数機能】●基本関数機能:xの独立入力(専用キー) 絶対値計算 2乗計算 べき乗計算 べき乗根計算 三角関数計算 逆三角関数計算 双曲線関数・逆双曲線関数 指数計算 対数計算 底指定の対数計算 座標変換(Pol, 
Rec) 順列・組合せ計算 最大公約数、最小公倍数 素因数分解 乱数発生機能 乱数発生機能(整数の乱数) 総和(Σ)計算
●その他関数機能:数表の作成(2関数式) 連立方程式・高次方程式の解法
●理化学関連機能:科学定数(47) 単位換算(302)
●
【統計機能】●統計データ:統計データ編集機能(LIST) 統計値一覧表示
●統計計算:1変数の統計計算 2変数の統計・回帰計算 四分位数計算 正規分布確率演算
●
【試験対応】●持込可能試験:土地家屋調査士試験対応 
※電卓持込に関する規定が変更になる場合があります。
試験の公式ホームページ等でご確認ください。
 0.0 (0件)