Item Spec 品名SHAKER Swing handle boxシェーカー スイングハンドルボックス 特徴ハンドメイドでひとつひとつ丁寧に作られたかわいい「ハンドル付きボックス」深さのある収納ボックスにかわいいハンドルと蓋が付いています。
見せる収納と隠す収納共に楽しめるインテリアです。
実用性と、シンプルなデザインと美しさを兼ね備えています サイズW280×D203×H105mm(ハンドルは含まず) 材質チェリー材 仕様
※天然の木材を使用したハンドメイド品です。
木目・色合い・仕上げに若干の個体差があります。
予めご了承ください。
「シェーカーボックス」をご存じですか? シェーカーボックスの魅力は職人の手により丁寧に薄い木材を曲げ、スワロウテイル(ツバメの尾)と呼ばれる美しい仕立てを施し、真鍮のリベットで留めたシンプルな木箱です。
19世紀、「美は有用性に宿る」「規則正しいことは美しい」という信条を旨として生活を送っていた、キリスト教諸派のシェーカー教徒たちが自ら製作し、道具として役立てたことで広く知られるようになりました。
簡素で素朴でありながら、機能性に富んだシェーカーボックスは、今もなお世界中の人々を惹きつけるデザインです。
現代のデザインにも生かされている技法や意匠も多く、今日の私たちの生活にも大きな影響を与えています。
スワロウテイルと真鍮のベレット。
アメリカのモノづくりは武骨なイメージですが、シェーカーの道具はいずれもシンプルで美しいものばかりです。
繊細でどこか優雅な佇まいは本当に素敵なデザインです。
スワロウテイルと呼ばれる薄い曲木をツバメの尾に似た形状に先細らせた意匠は、職人の腕の見せ所であり、優雅なデザイン性を漂わせる要素になっています。
そして、そのスワロウテイルを留めるベレット(鋲)は、優雅な印象をきっちりと引き締めて素朴な風合いをプラスします。
経年変化も楽しめるチェリー材。
シェーカーボックスシリーズは、全て天然のチェリー材を使用し、オイル仕上げを施した自然な風合いが特徴で、職人の手によりひとつひとつ丁寧に作られています。
チェリー材は軽く、素朴で整然とした木肌をしており、長く使ううちに味わい深い色合いへとゆっくりと変化していきます。
使い込めば、使い込むほどに愛着が増すのは、チェリー材の持つおだやかな風合いならでは。
お出かけのお供に。
スイングハンドルボックスの最大の特徴は、持ち運びしやすいこと。
動くハンドルは持ち運びの際にはしっかりと手で持つ事ができて、使わない時には邪魔にならないよう倒しておけます。
蓋も付いているので、軽食を入れてピクニック。
というのもありかも。
お茶やコーヒーを淹れる道具一式を忍ばせ、景色のいいところまでドライブして一休み。
なんていうのも大人な楽しみ方。
おうちの中でもこんなふうに。
ひとつは薬箱としてご提案。
毎日使う場合も、そうではない場合もいろいろな形状、様々な色の薬のケースや袋を出しっぱなしにすると美しくないですよね。
スイングハンドルボックスは持ち運びもでき、蓋付きなのでスッキリ収納できます。
もう一つは、デジタルガジェットの収納。
ホコリを嫌うアイテムをすっきり片付け、必要な時にまとめて運ぶことができてとても便利です。
もちろん、カトラリーとしても。
お箸、箸置き、ランチョンマットにお茶碗。
そして調味料など。
食卓周りの細々したものを入れて置き、運ぶのにとても便利です。
他にもアクセサリーボックス・コスメボックス。
ドライフラワーを入れておくだけでも絵になりますよ。
いろんな使い方ができます。
自分だけのおしゃれな使い方を考えるのも楽しみのひとつ。
ご注意ください。
※どちらか一方に重さが片寄るとボックスがひっくり返ってしまったり、重すぎるものを入れるとハンドルが壊れる可能性がありますのでご注意ください。
毎日使うものだから少しでもおしゃれに オーバルボックスは、サイズ違いで積み重ねて置くだけで素敵にコーディネートできます。
ニューノーマルになったマスク着用。
毎日使うものだから、ホコリを付けないように保管し、少しでもおしゃれに収納する。
蓋を閉めれば中身も見えず素敵なインテリアとしてレイアウトできます。
0 (0件)