雑貨・文具

1/2ページ
本サイト記事・投稿投稿には広告・PRが含まれております。

小さいフライパン

小ぶりなフライパン、ミルクパン、エッグパン フライパンとミルクパンは直径14センチ 一般的なフライパンで直径26センチですから、半分くらいですね 1人分の料理に便利とよく言われますが、実は人数関係なく大活躍します そう素材ごとに下ごしらえするのに、けっこう煮たり炒めたりしますよね? 仕上げのソースの加熱などにも役立ちますよ

ポンチョ♪

なんで雑貨の記事を書くかというと パートナーが雑貨店を経営していて今は副業的に手伝いをしているからです モノ好きな私には天国な場所です リアルではもちろん雑貨店としてのプロモーション用のSNSに力を入れ 通販サイトもそこそこ売り上げがあります ですがここは私の日記的な場所ですので 店名もリンクも基本的には掲載しません 扱っていない商品も自由に書けますし!! そんなわけで自由に商品紹介できるのですが […]

肉球

鍋敷き 超実用的なグッズですよね 鍋やスキレットのまま、食卓にサーブできてしまう それが肉球だったなら…

ブギーボード Improv Electronics Boogie Board LCD Writing Tablet 【簡易パッケージ版】: パソコン・周辺機器

友人の飲食店からなんか目立つ黒板ない?と聞かれて探しました 手ごろな値段・大きさなんで各卓に設置してもいいのかなと・・・ でも・・・考えてみると各卓に設置するには全部いちいち書き換えないといけないし・・・ それなら安いデジタルフォトフレームを買ってコンテンツ自体はPCで作成 フラッシュメディアで各卓にコピーするのが効果的でしょうか? LEDなんで自光式ですしね 動画にも対応するし・・・ これがネッ […]

ゲームコントローラー感覚で空中操作できるワイヤレスマウス&キーボード – MSN トピックス

    家電のPC化というかネットワーク化が進んでいますよね いずれ何らかのOSを搭載したセンターユニットが出てきてTVにて各種設定ができるようになるんじゃないでしょうか? 照明や空調のプログラムなんかも気軽にできるようになるんでしょうね そんな時代になるとリモコンがまた重要になるのではないかと思います 一頃プログラマブルリモコンが出てきて多数のリモコンを一つに集約できることに魅力を感じたりもしま […]

最新型USB?レコードプレーヤー?

パソコンとUSBケーブル1本で接続できる、USBレコードプレーヤー。 電源もUSBからとるパスパワー方式なので、電源ケーブルも不要です。 棚に眠っているレコードを、簡単にパソコンに取り込みデジタル化ができます。 再生できるレコードは、シングル盤、EP盤の17cm(7インチ)からLP盤の30センチまで対応。回転数も、33.3rpm 45rpm 78rpmに対応しており、ほとんどのレコードに対応してい […]

タッチパネル2

今度はこんなものを見つけました タッチパネルで10.1サイズですが・・・便利そうですね 手軽にマルチモニターが実現できます というかサブモニター的な使い方にはうってつけでしょうね メインで作業しながらサブでメールチェックするとか サブにプレビューやソース出しながらメインで作業するとか でも残念ながらマルチタッチ対応ではないそうです でもマルチタッチ機能ってそんなに重要なんですかね?

タッチパネル

もうなんでもかんでもタッチパネルですね 最近購入したWin7のノートもタッチ式がないかと探していました ノートにはあまりないみたいですね まぁ後付タブレットがあればいいかなと思っていましたが こんな後付タッチパネルがありました 以下http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=475678から引用です・・・欲しい エバーグリー […]