コインチェックアプリのダウンロード実績
8/3のプレスリリースによると、私の推しているCoincheckのアプリが なんと!2022年上半期ダウンロード数国内№1を獲得したそうです!! P2E、PlayToEarnなどで仮想通貨/暗号資産を扱うのであれば、国内取引所の口座を2つは作成しておくことをオススメします 数ある国内取引所の中での私の推しがコインチェックなのですが 推しの理由はもちろんアプリになります シンプルで使いやすい 使いや […]
50おやじのたわごと 50おやじのたわごと つれづれと・・・
8/3のプレスリリースによると、私の推しているCoincheckのアプリが なんと!2022年上半期ダウンロード数国内№1を獲得したそうです!! P2E、PlayToEarnなどで仮想通貨/暗号資産を扱うのであれば、国内取引所の口座を2つは作成しておくことをオススメします 数ある国内取引所の中での私の推しがコインチェックなのですが 推しの理由はもちろんアプリになります シンプルで使いやすい 使いや […]
アプリの評判が良いとのことで口座開設した国内暗号資産取引所コインチェック 無事に本人確認も完了とのことでさてアプリ触っている中で ちょっとハマったことがありました セキュリティのために送金機能などには2段階認証の設定必須とのこと Google認証システムという別のアプリが必要なのですが… それぞれのアプリの認証コードのコピペができない 特にGoogle認証アプリの方でコインチェックアプリのアカウン […]
マネロン法対策と正しい納税の為に 国内の暗号通貨取引所口座が必要と思い… コインチェックで口座を開設することにしました DMMビットコインはもともと口座を持っていたのでそれ以外の国内取引所と比較して アプリが使いやすいとの評価からコインチェックにしてみたのでした 公式ページにアクセスして まずはメール認証 続いて重要事項の確認 続いて電話番号認証 サクサクと進んで 本人確認はアプリに移るわけですね […]
P2E PlayToEarn をするにあたって仮想通貨/暗号資産取引所は… ・日本円から仮想通貨への交換 ・仮想通貨同士での両替 ・ゲーム口座への入金・出金 ・最終的には仮想通貨を日本円にする 私はBinanceとMetaMaskがあれば全て実行できています 意外と知られていないのですが、 Binanceだけで日本円で仮想通貨を購入 仮想通貨を日本円に”換金”して̶ […]
P2E PlayToEarnではよくお世話になるMetaMask BombCryptoの複数アカウント運用から始めましたので BombCrypto、1アカウントごとにMetaMaskアカウントも1つ作る必要があり 必然的にChromeブラウザをゲームアカウント数に合わせて5アカウント作り それぞれにMetaMaskアカウントも新規に作成、5アカウント作成していました そんなこんなで5アカウント運用 […]
SENコインが1円相場のままのBombCrypto 何か盛り上がるイベントなど運営さん頑張ってね と期待していたのですが 7/14にローンチのNew?ゲーム BombCrypto2 ってなんだよ!? 結局プラットフォーム変えて初期投資が必要なら改悪にしかならない MetaKeeperと一緒ですね これまでのユーザーを無視してもう一度初期投資という名の資金稼ぎをさせて… 利確組の売りが始まると打つ手 […]
色々検証してから記事にしようと… 小遣い稼ぎのために始めたP2E PlayToEarn BombCryptoから始まって←これは始めるのが遅すぎた まだ始まったばかりだからと始めたMetaKeeper 複数アカウントでわずわらしかったBombCryptoに比べて MetaKeeperは1アカウントで1日100コインくらい…1日数十円ですが 今が底値と信じてコツコツと毎日3時間おきくらいにPCと向き […]
遅ればせながら始めてみたP2E BombCrypto ゲーム内通貨がダラ下がりでも…初期投資がわずかで済むと思って始めたのに 確かに初期投資は安く済んで15キャラ×5アカウント作りました 1日150円でもいずれ相場も上がればと待っていましたが相場は下がるばかり 今では1日5円×5アカウントくらい 1日25円 6円だった相場が1円に…それでもいつか10円くらいには戻るかと期待しています […]