本サイト記事・投稿投稿には広告・PRが含まれております。
友人の飲食店からなんか目立つ黒板ない?と聞かれて探しました 手ごろな値段・大きさなんで各卓に設置してもいいのかなと・・・ でも・・・考えてみると各卓に設置するには全部いちいち書き換えないといけないし・・・ それなら安いデジタルフォトフレームを買ってコンテンツ自体はPCで作成 フラッシュメディアで各卓にコピーするのが効果的でしょうか? LEDなんで自光式ですしね 動画にも対応するし・・・ これがネッ […]
家電のPC化というかネットワーク化が進んでいますよね いずれ何らかのOSを搭載したセンターユニットが出てきてTVにて各種設定ができるようになるんじゃないでしょうか? 照明や空調のプログラムなんかも気軽にできるようになるんでしょうね そんな時代になるとリモコンがまた重要になるのではないかと思います 一頃プログラマブルリモコンが出てきて多数のリモコンを一つに集約できることに魅力を感じたりもしま […]
なんか話題になっているそうです 動画を気軽にアップロードできて公開できるってホントすごいですね じっくり見てもわかりません こんなのもあるそうです
梅酒大好きです 家では自家製梅酒を作ります まあとにかくノンアルコール(アルコール分0.00%)の ウメッシュです うめサイダーではありません
月の土地分譲中だそうです 誰が何の権限で販売しているのかは全くわかりませんが 「夢」としてはなんともロマンティシズムに溢れた話だと思いませんか? ギフトカードもあるらしいので夢のある贈り物としてはいかが 結婚祝いにはロマンチックな月の土地を!
Gmailで障害発生 一部ユーザーのメールなど消える – MSN トピックス. たまたまなんでしょうが 今朝は各種ツールサービスの「忍者」のページが開かず 昨日はTwitterが一時的に開かず ・・・WEBサービスのアクセス障害に出くわすことが多かったです レンタルサーバーも割り当てられたサーバーによっては不安定なものもありますし オンラインストレージなどクラウド化が進む現在 こうした […]
パワポで資料作ることが多いとは思いますが WEB上に公開するのはなかなか苦労しますよね 単純平面的に公開するならPDFに変換すればいいのですが 画像としてなおかつアニメーションまで反映したい場合 2010ならwmvに変換できるのでYouTubeにアップロードして プレイヤーごと張り付けたりもしますが 軽くサクサクといくならこんな方法も・・・ パワーポイントを軽快なスライドショーでサイトに埋め込める […]
ジンジャーエールといえばウィルキンソン それもドライが一番ですね で、手作りジンジャーエールの記事です ベースを作ればいつでも好きな時に飲めるのがいいですね 【簡単おいしい! ジンジャーエール】 <材料> ショウガ:1ポンド(約450g) レモングラス:2茎 チリペッパー:少々(レモングラスとチリはお好みで省略してもOK) 砂糖:1/2カップ 水:2カップ程度 炭酸水:適量 <作り方> […]
パソコンとUSBケーブル1本で接続できる、USBレコードプレーヤー。 電源もUSBからとるパスパワー方式なので、電源ケーブルも不要です。 棚に眠っているレコードを、簡単にパソコンに取り込みデジタル化ができます。 再生できるレコードは、シングル盤、EP盤の17cm(7インチ)からLP盤の30センチまで対応。回転数も、33.3rpm 45rpm 78rpmに対応しており、ほとんどのレコードに対応してい […]
私の大好きな曲です。 YouTubeで色んなバージョン集めています その中でも変り種というか・・・憧れシチュエーションはこれです